中国を代表する親善大使ともいえる「パンダ特集」です。
ジャイアントパンダ大集合!!しています。
パンダといえば四川省・・・今の街風景が詳しく紹介されています。
パンダといえばパンダ店長・・・私は1994・6に研修で行ってきました。
とても懐かしく記事を見ました。
「漢方の知恵袋」では「花粉症」の体質改善です。赤ちゃんパンダ・・・
賑やかに・・・やんちゃに活動しています。めずらしい3つ子のパンダ
パンダの出産ラッシュ?・・・相次いで双子、三つ子と喜びの朗報。
実は、席を置く日本中医薬研究会ではパンダ養育費を寄付してい
ることから「冠元」の名のパンダがいます。2003年生まれです。
昨年双子を出産しました。どちらも雌です。
詳しく知りたい方は薬専堂に足を運ぶしかありません。
パンダ店長がお待ちしています。間もなくすると花粉の季節
いまから体質別の養生でつらい花粉症を快適に改善させませんか!
相談のご来店は・・・是非、事前に予約をお願いいたします。
Source: Blog
- 投稿タグ
- 中医学,漢方,漢方情報誌,中国